10/10/2014


☆☆ took this picture while walking ☆ ☆
食の秋だとか、読書の秋だと謳われ、新しいことに挑戦してみようとかという気になる秋。
秋空が、そういったリラクゼーション効果やリセット効果をもってると思う。

数日前にテレビである心理学の専門家が言ってた。
「秋に新しいことを始めようするのは、始めやすい環境(気温、天気)だから」。「夏みたいに暑すぎず、冬みたいに寒すぎず」。
でも、秋から始めたものは、継続しないことが多いともいうこともあるみたい。(ここでは、例としてランニングやウォーキングだでてたから、すべてのことにあてはまるとはいえないけど)

始めやすい環境だけど、楽に始められるから継続もしないということ。
でも、冬を乗り越えてやり続ければ、続くだろうと。


夏からほぼ毎朝してる早朝ウォーキングで、秋空を眺めながらいろんな考え事をしているけど、秋空の効果はすごい。
その日は特に寒くて、そろそろ薄手のパーカーがいるなと思いながら、ふと空を見上げると気持ちがほんとに澄んで、リラックスできた 。

そして、このテレビを見る前に、来月に仏検を受けることを決めたり、院試験が終わって新たなスタートを切るために気持ちに を切り替えたり、とにかく重なった。笑
関係ない!となぜか反抗的になり、他にもなにか始めてみようか!と思った :)

さて、何を始めようかな!!  ;D



0 件のコメント:

コメントを投稿